商号 | Ninton合同会社 (ニントン) |
本店所在地 | 東京都東久留米市幸町一丁目9番7-401号 |
会社設立日 | 2013年 1月 8日 (平成25年) |
資本金 | 100万円 |
代表社員 | 青木 真 |
目的 | 1. ソフトウェアの開発 2. アプリケーションサーバーによるネットワークサービスの提供 3. サーバーの運営と管理業務 4. コンピュータ及びネットワーク機器の保守と管理 5. ホームページ作成業務 6. インターネットを利用した通信販売 7. インターネットを利用した通信教育 8. 前各号に付帯する一切の事業 |
代表プロフィール
青木 真(aoki makoto)
1963年 神奈川県小田原市出身。
1984年ころ 友人のFM-11のBASICにのめりこむ。その後はプログラミングの機会はなく、プログラマになることなど考えもしなかった。
1986年 電気通信大学(山下研)卒業、東京計器株式会社に入社。主な業務は、PC9801のC言語、H8アセンブラによるプログラミング。1990~1991、企業からの研修という形で東京工業大学生命理工学部(大島研)で遺伝子組み換えを学ぶ。
1998年 退職し、フリーランスの開発プログラマとして活動。1999~2002、アミューズメントメディア総合学院(東京校)のプログラミング(Windows C)講師。2002年、専門学校東京テクニカルカレッジ(国立校舎)のLinux講師。2008年、警視庁ハイテク犯罪捜査官育成研修のLAN講師。
2013年 Ninton合同会社を設立。