ImageMagick
ImageMagick(イメージマジック)は画像ファイルを加工するためのコマンドラインツールです。JPEG、PNG、GIFをはじめとする200以上の画像フォーマットを処理できます。
ImageMagickでできる処理の一例
- 画像フォーマットの変換、例えば、JPEG画像をPNG画像へ変換。
- 画像サイズの縮小拡大。
- 複数画像を並べて1枚の画像にする。
- 1枚の画像をスライスして複数画像に切り出す。
apt
aptコマンドでImageMagick 6.9.xをインストールできます。
$ sudo apt install imagemagick
公式サイト
version 6までは、convertコマンド、montageコマンドなど複数のコマンドがありました。
version 7から、magickコマンドになりました。しばらくは従来のconvertコマンドなども使えるようです。
しかし、公式サイトのUnix Binary Releaseの一覧を見ると、RedHat/CentOS用のRPMファイルはありますが、Debian/Ubuntu用のdebファイルはありません。
- ImageMagick 7.x - Convert, Edit, or Compose Bitmap Images
- ImageMagick 6.x
UbuntuでImageMagickの最新バージョンを使うためには、ソースをダウンロードして、ビルドしなければなりません。
脆弱性
サーバー側でImageMagickを使う場合は、ImageMagickの脆弱性に注意してください。